頼れる「着回しパンツ」5選
2025.05.16
心地よくってキレイ見え。
JANTZEN PANTS COLLECTION

“着心地の良さも大事、着た時のシルエットのキレイさも大事”
そんな思いを叶える、使い勝手の良い夏のボトムスがそろいました。いつもの白Tシャツやブラウスと合わせるだけでも大人の洒落感を纏える、気の利いたデザインがJANTZENのこだわり。今回は、着回しやすくて普段の装いにさりげない変化をプラスできる5型のパンツをご紹介します。

1.「ハイパーストレッチワイドパンツ」
使い勝手の良さNo.1、
人気のワイドパンツが今年も登場

【ハイパーストレッチワイドパンツ】(401R4700)¥7700

JANTZENの定番ともいえるワイドパンツが今季も登場。毎年人気でリピーターも多い、麻混ハイパーストレッチ素材使用のワイドパンツです。生地には適度なハリがあるので、着用時のシルエットがキレイに出るところもポイント。サラッとしていて肌触りがよく、扱いやすく、シワにもなりにくいので普段使いはもちろん、旅行の際にもおすすめ。夏のワードローブに1着あると何かと便利な使い勝手の良いボトムです。着脱が楽な太めのゴムウエストで安定感があり、お腹周りのすっきり見えも叶えます。ブラック(モデル着用)・モカ・ベージュの3色展開。

2.「デニムワイドパンツ」
イージースラックス感覚のキレイめデニム

【デニムワイドパンツ】(401R3710)¥9900

ライトオンスのデニム生地を使用したリラクシーな1着。イージーなスラックス感覚で穿けるこちらのワイドシルエットデニムは、カジュアルとキレイめを兼ね備える絶妙さが魅力。ゆったりシルエットながら、計算された脇の切り替えラインでスッキリ見えを叶えます。トップスインでもスマートにきまる後ろゴムウエスト仕様。デニム初心者さんにもおすすめのアイテムです。ネイビー(モデル着用)ブルーの2色展開。

3.「パラシュートパンツ」
裾のドロストでシルエットチェンジも

【パラシュートパンツ】(401R4712)¥9900

細番手の綿糸を高密度で織ったタイプライター生地で仕立てたパラシュートパンツは、ストレッチがきいていて動きやすさも◎。合わせやすく抜け感のある程よいワイドストレートシルエットで、裾のドローコードでシルエットのチェンジが可能です。モデルのように裾を絞るとふわっとしたシルエットを演出できます。ブラウン・カーキ・スモーキーピンク(モデル着用)の3色展開です。

4.「ギャザーパンツ」
スカート見えする軽やかなワイドシルエット

【ギャザーパンツ】(401R4711)¥11000

肌触りの柔らかなコットンローン生地を使用したギャザーパンツ。スカートのように見えるワイドシルエットで、軽やかな揺れ感も着こなしを印象的に彩ります。スタイリングにアクセントを添えるグラフィカルなリーフ柄は、コーディネートしやすい単色プリントのデザインです。ブラック(モデル着用)とライトグレーの2色展開。両サイドにスリットポケットあり、インナーパンツが付属します。

5.「イージーパンツ」
スマートなシルエットでオフィスカジュアルにも

【イージーパンツ】(401R5712)¥9900

パウダー状にした牡蠣殻を用いたリサイクル素材(※)で仕立てたテーパードシルエットのイージーパンツ。エコ視点だけでなく、抗菌・消臭機能が期待でき、肌あたりの良さも◎。ウエストは総ゴム仕様で着脱が楽。オフホワイト(モデル着用)とグレーの2色展開です。

※牡蠣殻(オイスターシェル)の廃棄物を利用してつくられた繊維。牡蠣の殻は年間160万トン廃棄されており、この廃棄物を減らすことで、環境汚染を防ぐことができます。
>>関連記事:JANTZENのサステナブルな服